1. |
2. |
|||||
RADARSAT 2000.09.06.17:43頃 拡大画像(77KB) |
RADARSAT 2000. 09.30.17:43頃 拡大画像(78KB) |
|||||
3. |
4. |
|||||
2.の画像と1.の画像の明るさの差 拡大画像(93KB)
|
緑色の濃淡(1.の画像) 赤色の濃淡(2.の画像) 青色の濃淡(3.の画像) 図中のアルファベットを消す 図中にアルファベットを入れる 拡大画像(48KB) |
|||||
これらの画像からわかること: ・2000.09.30の画像2で火口内の北東の位置(画像4のA)に円形形状のものが見える(画像2と画像3で明瞭に見える). ・三宅島の南西部分で1983年噴火の溶岩が地表を覆った部分が現れる(画像2の暗い部分,画像4のBの緑色の部分)。 |
||||||
注意1: |
画像1と画像2の輝度の補正をまだ行っていません。このため,画像3と画像4の微細な明るさ変化や色合いの違いの解釈が出来ません。補正を早急に行う予定です。 |
|||||
注意2: |
海岸線だけが地図と相似になってます。内陸部はSAR画像独特の標高に依存する位置ずれがあります。 |
衛星搭載合成開口レーダによる観測状況のページに戻る 防災科学技術研究所ホームページに戻る